食べものモチーフならなんでも作ります。
食品サンプルアート体験教室「トースト時計」「クリームソーダ」ご参加ありがとうございました。^^ おいしそうかわいい、トースト時計とクリームソーダができました! 今回の受講者さまはミニチュアフード制作をしていて、食品サンプ...
食品サンプルアート体験教室「トースト時計」「クリームソーダ」ご参加ありがとうございました。^^ おいしそうかわいい、トースト時計とクリームソーダができました! 今回の受講者さまはミニチュアフード制作をしていて、食品サンプ...
「ぷち食品サンプル お寿司」作りました。 今月のスキルアップ講座で作る作品です。^^ まぐろ、サーモン、玉子、えび、とりあえず4種類です。 ■↑回転寿司のお寿司をイメージしています。 お寿司は、ネタの切り方、ネタの大きさ...
日本食品サンプルアート協会の会報誌で特集するため、協会インストラクター「レヨナさん」の食品サンプル教室を取材してきました。 レヨナさん、3rd_place_cafeさま、ご協力頂いたみなさま、ありがとうございました。 取...
ぷち食品サンプル「おでん」デコアレンジ講座(オンライン配信)、開催しました。^^ 日本食品サンプルアート協会10月のスキルアップ講座で作りました「ぷちおでん」のデザインアレンジを説明する講座です。 デザインアレンジとして...
日本食品サンプルアート協会 認定インストラクター「りんちゃん」の紹介動画を公開しました。 8月に会報誌の特集で愛媛県の「食品サンプル りんちゃん」さんを取材したのですが、その時に撮影した動画を編集してみました。 りんちゃ...
日本食品サンプルアート協会では、協会インストラクター限定で行う講座やイベントを「食品サンプル部」の部活と呼んでいます。 たとえば、11月の「食品サンプル部」部活スケジュールはこんな感じです。(スキルアップ講座以外はすべて...