「着色の基本講座」を開講しました。

???

(社)日本食品サンプルアート協会 協会インストラクター限定の「着色の基本講座」を開講しました。

材料に着色料で色を付けるだけなら誰でも簡単にできるのですが「自分がイメージした色に着色する」「食べものの美味しそうな色に着色する」のが難しいと、生徒さんたちによく言われます。

また、「たくさんある着色料の使い分け方が分からない」というひとも多いです。

とても簡単なことなので、実際にはぜんぜん難しくないんですけどね。(と、個人的には強く思っています。^^)

協会インストラクターのひとたちに限らず、ハンドメイドの作品制作ではいろいろな作品を作りたいと考えますが結局は同じような作品ばかりを作ることが多くなります。(たくさんイベント出店、ワークショップ開催をしている人はとくに同じ作品ばかりを作るようになりがちです)

そうするとどうしても、それ以外の作品の技術、応用的な技術は忘れてしまいます。

私も他の人に比べたら日々いろいろなもの作っていますが、それでも普段作らないようなものをたまに作ると忘れてしまっています。

作らないと、忘れる。

これはどうしようもありません。(^^;)

やはり定期的に技術をおさらいするのは大切です。

ですが、なかなか自分ひとりで自発的に「今日は忘れがちな技術をおさらいするぞ!」なんてなりませんよね。^^

昨日開講した「着色の基本講座」、協会インストラクターの方達からけっこう評判が良かったので、定期的にインストラクターの方達が技術をおさらいできる機会を作っていこうと思いました。

(講座内容はいままで何度も繰り返し説明していることを話しただけと自分的には思っていたのですが・・・伝わってなくてインストラクターのみなさん、すみません。^^)

(社)日本食品サンプルアート協会ではインストラクター限定の無料講座等を定期的に開講しています。^^