「食品サンプルアート・ハンドメイド 基本おさらい講座」開催しました!
コロナの影響でハンドメイド活動をお休みしていたけれどそろそろ再開したい!でも「休んでいたら腰が重くなった」「動き出すのがめんどくさくなった」、そして再開を先延ばしにしている・・・。 なんて人のための活動再開への一歩目を踏...
コロナの影響でハンドメイド活動をお休みしていたけれどそろそろ再開したい!でも「休んでいたら腰が重くなった」「動き出すのがめんどくさくなった」、そして再開を先延ばしにしている・・・。 なんて人のための活動再開への一歩目を踏...
あふれ納豆ご飯のメイキング動画です。 この食品サンプルアート「あふれ納豆ご飯」の作品テーマは「おうちに飾れる納豆ご飯」です。 ねばねば作るだけで1日かかりました。^^ ぜひ見て下さい。
自分の作家名、ショップ名を覚えもらうのは、なかなか大変です。 自分自身の経験で考えても ○○のキーホルダーを買った作家さん この前、参加したワークショップの先生 というようには覚えていますが、作家名、ショップ名を覚えては...
「作品写真がきれいに素敵に、なかなか撮ることができない!」 スマートフォンでの撮影でなく、一眼レフなどの高級カメラを使えば、きれいで素敵な写真を撮ることができるのでは? なんて、思ったりしませんか? 作品の販売、ワークシ...
「レンタルブース」「レンタルボックス」 店舗内の一部分を借りて、作品を置かせてもらい作品を「委託販売」することできます。 しかし、イベントへの委託販売とは違い、街の中にある店舗での委託販売はなかなか作品が売れない。という...
すっかり季節は春になりました。 食品サンプル、ハンドメイドの作品制作では季節に合わせた作品を作ることで、販売やワークショップで反応が良くなります。 春の作品制作のアイデアの考え方をご紹介します。 難しく考えない 「春デザ...