食品サンプルアートを仕事にする方法(食品サンプル職人になる方法)
■9月の食品サンプルアートインストラクター認定講座の受講者さまの感想をご紹介します。^^ ~~~~~ここから ★神奈川県 Hさん 受講の感想 2日間ありがとうございました。 娘と一緒にイベント出店やワークショップをするの...
■9月の食品サンプルアートインストラクター認定講座の受講者さまの感想をご紹介します。^^ ~~~~~ここから ★神奈川県 Hさん 受講の感想 2日間ありがとうございました。 娘と一緒にイベント出店やワークショップをするの...
暑くなってきましたね。まだ夏には早いですが早めにプールを出しました。 これで暑い日はアトリエの前でプールに入れます。^^ と言うのは冗談で、夏の食品サンプルアートを作り始めようと思います。^^ 私の作った食品サンプルアー...
テレビ撮影用の握り寿司作りました。^^ どれが本物のお寿司でどれが食品サンプルか当てる企画ですね。(たぶん) これは以前に作ったお寿司です。今回のはまだ非公開です。^^ 今回も制作は大変だったのですが、毎回テレビ撮影用の...
蛇口からカレーが無限に出てくる「食品サンプルアート 無限カレー」のメイキング動画をアップしました。 手軽にちゃちゃっと作ってしまおうとモチーフをカレーにしたのですが、結局作り始めてから完成まで4か月かかりました。(^^;...
先日、お昼ごはんにカレーライスを食べていたのですが、カレーのルーが足りなくなって途中から白いご飯だけ食べることになってしまったんですよ。 私はカレーライスは「カレールー7:ご飯3」で食べるが好きなんで、飲食店とかレトルト...
今年の1月13日で一般社団法人日本食品サンプルアート協会は設立10周年となりました。 協会インストラクターの皆様、講座受講して頂いた生徒様、いろいろとご支援頂いた皆様、ありがとうございます。 毎日めいっぱいで10周年をす...