なぜ作ることを続けられるのか?【お金の話し】

今回は食品サンプルアートの収入のお話しです。^^

私の生徒さん達(協会インストラクター)は、何年も継続して制作活動を楽しんでいる人が多くいます。

では、なぜ何年も継続して制作活動を楽しんでいられるのか?

それは「作ることで収入(利益)がある」からです。

「作ることで収入がある」、当たり前のように思うかもしれませんが、ハンドメイド作品の制作では、そんなに簡単なことではありません。(周りにハンドメイド制作をしているひとがいたら、継続して黒字運営ができているか聞いてみると良いと思います。^^)

では、なぜ私の生徒さん達は「作ることで収入(利益)がある」のか?

一番の要因は、食品サンプルアートのワークショップに人気があるからです。

出張ワークショップの依頼もたくさんありますし、ワークショップ開催すれば、たくさんのひとが参加してくれます。

ケースバイケースですが、出張ワークショップでは出張料(講師料)も頂けますし、あらかじめ参加者の人数が決まっているので、当日まで参加者がいるのか分からない、なんてこともありません。

依頼を頂いた時点で、収入(利益)を得ることが確定します。

ハンドメイドイベントに出店するときも、作品販売より、ワークショップの方が人気になることがほとんどです。

それに比べると

作品販売は利益をきちんと得るのが難しいです。(たくさん利益を得られる人もいます)

イベント出店では、当日まで売れるか分かりません。

販売しても売れないなんてこともよくあります。販売には販売の技術も必要です。

ライバル(素敵な作家さん)もたくさんいますし、食品サンプルアートに限らず、自分の作ったハンドメイド作品を販売して、継続的に利益を出すのは本当に簡単ではありません。

ハンドメイド作品の制作では、作品販売よりも、ワークショップの方が圧倒的に収入を得やすいのです。^^

ここからが重要です。これを知らないと作ることを続けるのが難しくなります。

作ることで収入(利益)があると、どうなるのか?

作ることで収入(利益)があると、その利益であたらしい材料を購入することができます。

また、新しい作品を学ぶこともできます。

さらに、がんばったご褒美のおやつも買えます。

作品制作時に、毎回自分のお小遣いで材料を買わないで済むので、制作活動が赤字にならないで運営していけるようになります。

ハンドメイド作品の制作を楽しんでいるひとは、「趣味と実益を兼ねて」を目標にしているひとも多くいますが、それを実現することができます。

インストラクター認定講座の受講料も余裕で払えるかもしれません。^^

ハンドメイド作品の制作活動をしているひと、したいひとは、お金だけが目的ではないと思いますが、毎回赤字では作るモチベーションが上がりませんよね?

「収入・利益がある=自分の作品制作が必要とされている、ひとに喜ばれている」でもあるので、きちんと利益があるというのは、作るための大きなモチベーションになります。^^

食品サンプルアートはワークショップの人気が高いので、金銭的に楽に活動できる、そして作るモチベーションも上がる。

だから、私の生徒さん達(協会インストラクター)は、継続して長く制作活動を楽しむことが出来ています。^^

「作品販売を頑張りたい!」というひとは、ワークショップ運営もして利益をしっかりと確保しつつ、販売に力を入れることで、販売が楽にもっと楽しめるようになりますよ。^^

★詳しくはこちら→インストラクター認定講座