ハイカロリーな食べもの小物入れ

2025年最初のデコレンジ講座開講しました。

今回の作品は先月のハイカロリースマホスタンドの作品アレンジです。

食品サンプルアート「ハイカロリーな食べもの小物入れ」^^

こちらは↓先月作った、ハイカロリースマホスタンド。

ハイカロリースマホスタンドは、パーツの数と種類が多いので、見た目のイメージよりも作るのに時間がかかります。(2時間以上)

作るのに時間が長めにかかるのは、それはそれで楽しいので良いのですが、60分、30分などのお手軽体験制作では作れなくなるんですよね。(イベントでの体験制作では、15分で制作なんてこともよくあります)

そこで、今日はハイカロリーな食べものの食品サンプル雑貨を、短時間(30分~60分)で作れるように、アレンジ制作をしてみました。^^

「ハイカロリー食べものの小物入れ」

小瓶の上にハイカロリーな食べものをデコってみました。

コロッケ、唐揚げ、厚切りベーンにマヨネーズをたっぷりとかけましたよ。^^

なんか、作る前に思っていたのより、すごくかわいい感じになりました。

これなら、いろいろと、体験教室、イベント出店で活躍しそうです。^^

日本食品サンプルアート協会スキルアップ講座(協会インストラクター限定受講)では、作品制作の技術だけでなく、いろいろな場所、状況で制作・活用できるように、アレンジの方法もお教えしています。^^