今日は食品サンプル体験ワークショップの準備です。
ワークショップ用の他に、予備とか試作用とか保管用とか、もろもろでだいたい110個ちょっと、ワークショップは来週開催なので急いで作業しています。^^

昨年、型が壊れてしまって、今回新しく型作りから始めたので、ちょっと手間がかかってますね。
基本パーツができましたので、あとはソースなどの材料をそろえて、ワークショップ用の段取りを組んでと言う感じです。^^

ワークショップ運営を成功させるには、とにかくしっかりと準備をすることです。
準備がしっかりとできていれば、その時点でワークショップはほぼ成功したようなものです。(おおげさでなく^^)
私の生徒さん達(協会インストラクター)が、全国でワークショップ開催していますが、たとえば30分のワークショップを開催するのに、1~2日の準備をしてるんですよ。
これは、声を大にして言っておきたいです。
協会インストラクターのみなさま、いつもお疲れ様です。^^