近所の幼稚園で夕涼み会。
浴衣と甚平を着た子供たちが、アトリエの前を歩いてく。
夏だね。^^
【YOU すごい道具、買っちゃいなよ。】
みなさん、食品サンプルに限らず、もの作りをする時
どんな道具を使っていますか?
私の教室に来る生徒さんには、金銭的な負担にならないように
「道具は100円ショップで良いですよ」って、言っています。
でもね、ほんとうの気持ちを言うと
多少、お財布に痛くても
「YOU すごい道具、買っちゃいなよ!」って言いたい。^^
すごい道具(お気に入りの道具)を買うことを勧める理由。
すごい道具は、足りない技術をカバーするのは当たり前なんだけど
私がすごい道具を買うことを勧める理由は、そういうことではありません。
すごい道具を使って作業するときの
「すごいものを作れそうな高揚感」
「すごい道具を使っている満足感」
こういったワクワク感を作業しながら楽しめるから
すごい道具を買うことを勧めるのです。^^
実際には、100円ショップで売っている道具で作った時と
大差ないものしか作れなかったりするのだけど
なんだか、すごい作品ができた気になりますし
すごい道具はメンテナンスも楽しいのです。
すごい道具が、少しくらい高価でも
「すごいものを作れそうな高揚感」
「すごい道具を使っている満足感」
「すごい作品ができたと錯覚できる」
「楽しいメンテナンス」
これで、すぐに帳尻があうと私は思っています。
ちなみに私の使っている道具で、ひとに見せられるのは
これ↓
人に見せられない道具は、購入価格が高価というよりも
その道具にたどり着くまでにかかった時間とお金が、けっこう高価という感じです。^^
もの作りをするとき
とうぜん、「完成」を目指すのですが
ただ完成を目指すのではなく
その過程も、丁寧に楽しむようにすると
もっと、その完成の価値が高くなると思うし
「もの作りって楽しいね」って、心から感じることができるのかなって思います。^^