【食品サンプルのおもしろさは作るメニューで決まっちゃうよ。】
食品サンプルって
なにを作ってもおもしろいと言うことではないんですよ。^^
作るメニューでおもしろさはだいたい決まります。
たとえば
「おまんじゅうが大好きです!」
「おまんじゅうかわいいです!」
「おまんじゅんの食品サンプル作りたいです!」
なんて、すごいこだわって作っていても
となりでパフェを作っている人がいたら
私は何でおまんじゅうにこだわってしまったんだろう
なんでパフェを作らなかったのだろう・・・・・
と後悔することになります。^^
自分のこだわりだけで作ってしまうと
後悔するメニューの定番が揚げ物
てんぷらは素材が透けて見えるので、食品サンプルにしても面白いのですが

フライ系は食品サンプルにすると
おもしろさ、作品の良さがなかなか伝わりません。
作る前は盛り上がっているけれど、完成した作品を見て
「やってしまった・・・・」となることが多いのが、フライ系の食品サンプルです。
エビフライは例外として
食べるのはどれも最高だけれど
食品サンプルにすると、食べるときの最高感が伝わらないのです。
コロッケ、とんかつ、メンチカツ、ハムカツ、からあげ
食品サンプルになったところをイメージしてみて下さい。
色 茶色 形 にている。
パフェの華やかさに、かなわないのは当たり前として
エビフライのようなかわいさもないですよね?
と、いろいろと勝手なことを書きましたが
作って見てもらうのが、一番理解してもらえると思うので
「食品サンプルのおもしろさは作るメニューで決まっちゃうよ。」というのを
実際にから揚げの食品サンプルを作って、お見せしようと思います。

まずは樹脂をから揚げに成型
BGMは「イエモン」^^
1曲目 球根

2曲目 LOVE LOVE SHOW

3曲目 BURN

5曲目 離れるな

7曲目 SO YOUNG

9曲目 聖なる海とサンシャイン

11曲目 パール

13曲目 プライマル
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

イエモン聴きながらノリノリで作っていたから
アルバム終わって、我にかえったら大量のから揚げが!!!
なんと全部で45個・・・・・・ (゚Ω゚;)
おもしろくないよって見本で作っているのに
どうする!? ε-(o´ω`o)

次回に続く ^^