先日の食品サンプル メロンパフェの続きです。^^
前回のメロンパフェの記事は
※こちら→ https://ameblo.jp/fakefood/entry-12385370948.html
前回はパーツを作って、メロンの皮を着色しました。


メロンをパフェグラスにデコレーションしていきます。^^
パフェグラスにメロンソースを入れます。

メロンソースの上に生クリームをデコレーションします。
生クリームのフリル模様が美しいですね。^^

生クリームの上にグリーンメロンをデコレーション。

グリーンのメロンの上にさらに生クリームをデコレーション

生クリームの上にオレンジ色のメロンを乗せます。

オレンジ色のメロンの上に、もう一度生クリームをデコレーション

またまた生クリームの上にグリーンのメロンを乗せます。

グリーンのメロンの上に、もう一度生クリームをデコレーション

生クリームの上にオレンジ色のメロンを乗せます。

とりあえず
これでパフェグラスの中はデコレーションが完成です。
メロンで一杯。^^

パフェのトップ部分にメロンをデコレーションして完成です。

メロン
どーーーーーーん

2分の1カットのメロンを乗せます。^^
グラスが大きいのでメロンも大きく。

8分の1カットのメロンもデコレーション。

空いている部分にメロンアイスをデコレーションして完成です。^^

「食品サンプル メロンパフェ」
全長52センチ ^^;

左が一般的な大きさのパフェです。^^

先日作ったイチゴパフェと並べてみました。^^

フルーツパーラーのパフェをイメージして作る、食品サンプルのパフェは
見栄えがしますが作るのが意外に簡単です。
なので、大きなサイズでも、作るのはそんなに大変ではありません。^^
あなたも食品サンプル作ってみませんか?
